壊れてばかり


3日前に又、クッキングヒーターが駄目になった。
15年近く使っているので、お魚を焼くところはとっくに駄目でしたがついにすべてが

スイッチを入れたり、切ったりして朝ご飯は何とか使えたんだけど、その後全くうんともすんともならない。
慌てて、8時を待って前の電気屋さんへ走った。
店長さんがすぐに来て下さったけれどやはり寿命みたいでした

直ぐに、注文したけれど来週末位になりそうなのですが本当に大変なのは我が家のお財布なのよね。
今は、卓上コンロで頑張っています~~~次々に壊れて洗濯機も15年クラスだしどないしょう。
この頃は、1日おきに畑に行っています

今日も、凄い沢山の胡瓜を収穫して、食べきれないのでキュウちゃん漬けを準備した所です。
これで、2回目ですが作って置くと1年持つので毎年頑張ってひたすら作る

明日は、児童公園の大掃除で7時30分集合です


今年はぼっちゃんかぼちゃの種がなくて栗坊なのですが1個生ってから
中々、生らず気をもんでたけれどやっと生りだした


カラスに狙われだしたので慌てて網をしたメロンキュウリ

初めて植えた黄色い瓜楽しみです


タイガーメロンは今年も順調に育ってる
暑いので


ご訪問有難うございます


コメント